こんにちは!
兵庫県加古郡に事務所を構え、加古川市や小野市、三木市など多くの地域において製缶などのご依頼を承っております、株式会社清水工業です。
モノづくりを行う会社として、高品質な製品をお届けすることでお客様に喜んでいただけるよう努めています。
さまざまな業務を行う私たちですが、主力業務に製缶や溶接があります。
この2つの作業の違いをご存じでしょうか。
今回は製缶を中心に溶接と比較してお伝えします。
これから、配管や鋼構造物の製に携わりたい方は、ぜひご覧ください。

製缶と溶接の違い

案内する男性
製缶とはタンクや建設に使われる資材、配管など鉄鋼構造物を用意されている図面通りの形状に製作していく過程です。
製品は簡単な構造のものもあれば、複雑なものまであり、製作前の計画段階から全容を理解していなくてはなりません。
無駄のない製品に仕上げるためには、技術・経験・知識どれも不可欠です。
また製作は、鉄工構造物を組み合わせるだけでなく必要に応じて曲げや切削など加工を施すこともあります。
図面を読み解き計画的に加工を施すことが求められます。
溶接は、一口に言うと鉄同士を溶かして組み立てる作業です。
実力の差が現れやすく、こちらも経験が問われます。
方法にいくつかの種類があるため、製品によって方法の選定も必要です。

製缶と溶接の関係性

製缶と溶接には切っても切り離せない、密接な関係にあります。
製品を作るうえでどちらも重要な工程だからです。
工程として、まず製品を仮溶接で組み立てます。
その後の本溶接で組み立てた材料を一体化させます。
この工程の中に、製缶と溶接の技術の両方が必要です。
製缶の要素である組み上げの精度が低ければ部材間に段差ができるため、溶接に支障をきたします。
きれいに組み上げたとしても溶接がうまくいかなければ外観と強度が悪くなるでしょう。
このように、どちらかが疎かになれば良いモノづくりにはなりません。

【求人】清水工業では新規スタッフを募集中!

パズル
清水工業では、モノづくりへの向上心を持ちともに働いていただける方を募集しております。
資格取得サポートの制度も用意していますので、資格取得の意欲や向上心のある方を大歓迎しております。
高い品質のモノづくりで、お客様の期待に応えていきましょう。
モノづくりが好きな方からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。


株式会社清水工業
〒675-1111
兵庫県加古郡稲美町印南892−6
電話:079-496-0675
FAX:079-496-0676